Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
全218件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
日の出
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月28日(火)16時16分41秒
あと、少しで8月も終わり・・・
だいぶ日の入りの時間も早くなってきました。
1時間ぐらいは早くなってますね。
その分、日の出が遅くなりチョット朝がつらくなりました。
今週で
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月27日(月)11時33分9秒
今日もしぶとい残暑
雲一つない空、空だけ見れば「秋の空」
今週で8月も終わり・・・
夏も終わりですね。
台風15号
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月25日(土)11時49分20秒
大型で非常に強い台風15号が沖縄に接近
しかもまだ発達中らしい。
記録的な暴風、大雨となるおそれがあるとのこと。
被害がでないよう願います。
三か月予報
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月24日(金)15時58分7秒
昨日発表された三か月予報によると9月も残暑は厳しくなり
10月は寒気の影響によりやや気温が低めになるんだそうです。
一気に秋が深まりそうですねー
でも、今日も34度。
処暑
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月23日(木)15時51分21秒
今日は二十四節季の「処暑」ですが
今日もアツイ!!!!
早く涼しくならないかなー
まだまだムシムシ
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月22日(水)15時00分34秒
今日は朝からムシムシ
明け方雨が降ったのがいけなかったのかな。
台風14.15号と来ている影響で朝晩は湿った空気が流れ込み
雨や雷雨のところがでてきそうです。
月末にむかって
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月20日(月)16時11分22秒
今日からお仕事再開という方も多いと思います。
いままで朝からウルサイくらい鳴いていたせみもあと、半月もたてばほとんど
聴かれなくと思うとなんだかチョットさみしく感じる8月の後半ですね。
これから月末にかけテンションあげてかないとね。
休み明け
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月17日(金)14時40分56秒
今日から仕事です。
ゆっくりできたのか、できなかったのかわかりませんが・・・
少しの間なのに会社のまわりは「秋」の雰囲気
暑さは休みあけの身体にはこたえますが
きょうはボチボチとやりましょう。
休み前の
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月 8日(水)16時16分50秒
今日の朝はお盆明けのような少し秋めいた朝でした。
日中は「真夏」に戻りましたが。
休み前ということもあってなんか、あわただしい。
あれも、これもと・・・中途半端
手順を考えないとね。
今日は立秋
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月 7日(火)14時47分41秒
今日は「立秋」
暦の上では秋となり、「暑中お見舞い」から「残暑お見舞い」へ
そして、月遅れの七夕様ですね。
アメリカの火星探査機「キュリオシティー」も火星に無事着陸しました。
まだまだ、寝苦しい夜。夜空でも見上げてみましょうか。
突然の
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月 6日(月)16時44分31秒
3時すぎ雷が鳴りだし、黒い雲が・・・
「雨」思ったり降らなかったけど、乾ききった大地にはうれしいお湿り
夏を感じさせる「夕立」
でも、このごろの雨はゲリラ豪雨だから「夕立」ではないですね。
雨がほしい
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月 4日(土)12時12分25秒
台風11号が日本の南の海上を進み沖縄方面に近づきます。
夕方にはにわか雨のところもあるみたいですが、どうでしょうか。
雨、降ってくれないかなー
昨日は・・
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 8月 2日(木)15時37分30秒
新しいPC、仕事が進まない。
基本を入れ直さないとダメみたいですね。
おかげで、昨日は仕事にならなかった。
その分今日はがんばります。
月末
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月31日(火)16時48分34秒
今日は湿度が低いせいか「カラッ」とした暑さ
台風が2つあるせいでしょうか。
きょうで7月も終わり、あわただしい月末と月初めになりそうです。
あと2日
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月30日(月)15時52分40秒
今週で7月も終わり。
毎回言っているが「早い」健康だからですよと誰かが言っていたけど
本当にありがたいね。
まだまだ、暑さは続きますが、この暑さとうまくお付き合いしていかないね。
暑さも値段も・・
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月28日(土)11時28分53秒
昨日は土用の丑の日
気温も「うなぎ」のぼり・・・
うなぎの値段も高くなり、迷ったけどやっぱりうなぎ食べなければね
この暑さ、夏バテしてしまいます。
栄養のバランスと十分な睡眠とってこの暑さを乗り切りましょう。
気温高すぎ
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月26日(木)16時40分55秒
今日は朝から日差しが違う
肌を刺す感じ・・・これは予想通り36度はいきますね。
8月に入ってからも気温が高いとのこと。
節電しながら暑さ対策しないとね。
夏バテしそう
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月25日(水)12時35分37秒
東海地方には高温注意情報がだされました。
この先2週間にわたってうだるような暑さが続く見込みだそうです。
もう、聞いただけで夏バテしそう・・
今週は
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月24日(火)13時44分45秒
今週は27日ロンドン五輪の開会式、鈴鹿の8耐、土用の丑の日と・・・
人の熱気的にもアツイのは、然ることながら気温的にも暑くなりそう。
木曜、金曜と予想は35度。月曜日から暑さが戻り・・・
考えただけでも汗が噴出してきそう。
風邪ひきさんが
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月21日(土)13時05分25秒
今日も雨、でもとても過ごしやすくて助かります。
温度差が激しくてけっこう風邪ひきさんがわたしのまわりでも増えています。
体調管理大変です。
10度差
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月20日(金)15時48分16秒
今日は日中気温があがらず、やっと猛暑日から解放されました。
昨日とは10度前後も低くなりました。
「ほっ」とできる反面、気温差に体がついていかない。
ほんと、体調管理が大変です。
暑中お見舞い申し上げます。
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月18日(水)16時24分14秒
梅雨があけました。本格的な夏の始まりです。
今日も厳しい暑さ。
昨日は身体が暑さに慣れていないため、救急搬送された方が続出だったとか・・・
水分とってもうひと頑張り。
台風7号
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月17日(火)15時30分6秒
今日も朝から陽射しが痛い。
台風7号が九州付近に接近している。
被害が大きくならないよう祈るばかりだ。
海の日
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月16日(月)14時40分1秒
今日は「海の日」そして祭日
新しい一週間の始まりです。
お天気はムシムシですね。あと、少しで「梅雨」は明けるのでしょうか?
たまらないムシムシ
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月13日(金)16時37分27秒
今日はジメジメ+ムシムシ。蒸し暑さによる熱中症に注意です。
まだまだ終わらない?
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月12日(木)15時48分56秒
昨日は梅雨の末期?かな思いましたが、エルニーニョ発生の可能性も高いとのこと。
だとすると、今年の梅雨はまだまだ終わらないかも・・・
次の大雨に注意とのことです。
梅雨の末期
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月11日(水)14時34分49秒
東海地方は夕方から雨の予報
雷を伴い激しく降る見込みだそです。
梅雨の末期のこの時期は湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定に・・・
急に冷たい風が吹いたり、黒い雲が見えたら注意だそうです。
雷
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月10日(火)15時27分17秒
7月に入り、早いものでもう10日。今日は朝から陽射しが痛いくらい。
梅雨の晴れ間があるたびに「梅雨明けはいつ?」と思ってしまいます。
昔は「雷が鳴ると梅雨が明ける」と言われてきましたが、今は違いますね。
大暑の22日頃かな。
石榴
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月 5日(木)16時14分45秒
石榴の「種」には女性の身体の機能を正常にしてくれるということです。
石榴には植物性の天然エストロゲンという成分が含まれているとのこと。
女性ホルモンを活発にしてくれるそうです。
7月に入りました。
投稿者:
タマ
投稿日:2012年 7月 2日(月)15時51分54秒
今日から7月。一年の折り返しの日が7月2日頃になるとか。
あと、半年で今年も終わりです。
それにしても、昨日はよく降りました。
今週は蒸し蒸しかんがさらにアップするとのことです。
水分を取って、熱中症に注意です。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
以上は、新着順91番目から120番目までの記事です。
/8
新着順
投稿順