投稿者:ウィンドノット
投稿日:2005年11月22日(火)23時49分57秒
|
|
|
結婚飛行は9月下旬~10月中旬、午後に飛ぶが灯火にも寄る。
カタアリ亜科の由縁か、指で摘まむと体表が堅めなのが分かる。
ワーカーは色のくすんだアメイロアリと言った印象だが、アメイロアリのワーカーと比べるとやはり堅い。
梅雨時にワーカーが庭の生垣を散漫な列で上下するのを見るが、地表を歩くのを見かけない。それ以外の時期は生垣でも見かけ無くなってしまう。庭に居ながらもどこで何をしているのか観察できていない。
小さな枯れ枝からコロニーを採取できる事がある。
オスアリは触角柄節が極端に短くアリらしくない。
(ワーカーと♂の画像はまた来年載せます。)
|
|
|